HOME
新着情報
事業内容
運営組織
研究開発
会員名簿
お問い合せ
>>
防水・止水・防触事例
>>
建築・鈑金・塗装事例
>>
環境・エコロジー事例
開発<現場直送の技術&ノウハウの提案>
>
4/20UAS飛行テスト
2017/12/18 16:50
に 日本防水工法開発協議会 が投稿
[
2017/12/18 16:50
に更新しました ]
日本防水工法開発協議会技術研究所は、4/20足利工業大学で研究会を開催し、UAS飛行テストを実施しました。
その結果、ファントム3は、素人でも容易に操縦が可能であることが判明した。操縦での注意事項は、バッテリーが余裕のあるうちに帰還させ、落下を防止すること、風速が5m/s以上では飛行させない。そのためには風速計を持参し、確認することである。
今後は、汎用ソフトでいかに2次元図面を作成するかに開発を注力する。
Č
Updating...
Ċ
2016.4.20飛行テスト.pdf
(51k)
日本防水工法開発協議会,
2017/12/18 16:50
v.1
ď
Comments