HOME 協議会について 認定・推奨工法 事例紹介 カタログ
お問い合せ
お知らせ

PAST NEWS過去のお知らせ

10/30~31おおた研究開発フェア出展

投稿日:2025年10月31日

日本防水工法開発協議会は、おおた研究開発フェアに出展中。

主な出展内容は、屋上防水エアーコントロール(AC工法)、冷えルーフです。

AC工法は、防水層内に通気層を設け、内部滞留する熱・水分を除去することにより、防水層、断熱材、躯体の長寿命化を図り、省エネに資する工法です。

冷えルーフは、金属折版屋根を遮熱シート覆い、省エネする工法。金属屋根を夏20℃以上低下させ、冬5℃以上の保温効果を発揮する工法です。

尚、30日は、クボタ金属(株)久保田専務が冷えルーフ効果等について講演を実施しています。ブースは久保田専務、多田部長、松村さんが対応しています。

 

日本防水工法開発協議会

事務局 渡辺 秀記

パートナー設計会社一覧 当協議会の趣旨にご賛同いただき、推奨工法を積極的に採用いただいている設計会社様をご紹介しております。 カタログダウンロード 当協議会および会員企業の開発・施工しているオリジナル工法のカタログを閲覧・ダウンロードいただけます。 会員企業各社の求人情報 会員企業の求人情報を公開しています。地域の住環境に貢献するやり甲斐ある業務です。ご応募お待ちしています。 情報のたまり場 当協議会メンバーによる海外情報やメンバー内の意見交流など、偏らず情報発信をする「情報のたまり場」BLOG。 研究開発 当協議会メンバーによる現場直送の技術&ノウハウの提案および各種実証試験の報告などを公開しています。 運営組織 機動力にあふれた研究開発活動を可能とする、当協議会独自の組織構成や運営形態などを公開しています。 研究開発者発表資料
ダウンロード
イノベーションの活性化のため、研究開発者が研究し当会で発表した資料を公開しています。
当会・会員発表資料
ダウンロード
会員相互の技術開発の進展とともに共同研究者を発掘するため、当会および会員が研究した資料を公開しています。
トップへ