PAST NEWS過去のお知らせ
4月19日(金)運営・評価委員会を開催しました。
投稿日:2019年05月14日
| 日時:4月19日(金)13時~17時
 場所:東京八重洲ホール ①ご講演 『塗膜防水通気緩衝工法の膨れ圧力低減効果の評価方法開発』 AGCポリマー建材 工学博士 古澤先生 ②事務局開発担当より共同開発の進捗・新規案件について報告  ・大泰化工との提携  ・宇都宮大学 糸井川先生『エアーコントロール工法での小学校屋上を想定した熱負荷計算』について  ・国立建築研究所 宮内先生  ・研究者、先生方の交流会について 6月12日開催決定  ・その他   防水材料別施工実績   小山高専脱気筒排気温湿変化について ③研究所長、研究所事務局長より  ・UAS活用共同研究について、小型軽量のテロTELLOを   活用し足工大仁田先生の研究室で開発。低価格であり   会で保有し、その後水平展開できるようにしたい。  ・パイプハウスは会で建築確認申請を取り平準化予定。   柳沼板金店が2物件施工済み。   リン・ドス 東海林会長より、ウズベキスタンでの   パイプハウス展開についてご発表。  ・コンテナの今後の実験、データ取得について ④夏季研究開発会議について  関西以西の会員さんが参加しやすい大阪での開催決定  7月11日(木)~12日(金) | 




